(写真を触ると拡大します)
 キュウリの病害虫
 ワタアブラムシ 
  葉の裏や新芽に小さな虫(暗緑色や黄色)が寄生して汁を吸う。
   ダイズウスイロアザミウマ 

葉表に小さな点状の白い色抜けが生じ、葉裏には小さな
銀白色の斑紋が生じる。

黒褐色、または黄色の細長い小さな虫(見つけにくい)が汁を吸う。

  トマトハモグリバエ
葉にミミズ状の曲がりくねった白い筋が表れる。
先端の太い部分に虫がいる。

葉の内部が食い荒らされ、葉全他に被害が広がることもある。

ウリハムシ
  黄褐色の甲虫が飛来し、葉に円形の食い跡を残す。
虫は非常に敏捷でさっと逃げ去る。
ワタヘリクロノメイガ
   淡緑色のアオムシが葉を糸で綴り合わせて齧るので
葉はぼろぼろになる。
 ウリキンウワバ   スジモンヒトリ
 突起のあるアオムシが
葉を食べる。葉の基部を齧り、
葉全体を萎れさせる
 秋に現れる黄褐色の毛虫で葉を食べるが発生量は少ない。
  ネコブセンチュウ
 
  根に大小さまざまな白いこぶができる。
 根の中には肉眼で見えない虫が寄生していて、 養分を吸い取る。
 株もとにマリーゴー
ルドを植えると被害が軽減される。
  うどんこ病
  葉にうどん粉をつけたような白いカビが現れる。
 病気がひろがると、葉全体が真っ白になって枯れる。
よく発生する。
  べと病
  葉に黄色の角ばった病斑が現れる。ごく普通に発生する。
  褐斑病
葉に褐色の円形の斑紋が現れ、やがてその部分が抜け落ちる。

ごく普通に発生する。

  斑点細菌病
 
  葉に黄褐色の小さな斑点状の斑紋が無数に現れる。
 裏面には周りが水浸状のある斑紋が見られる。
  
 モザイク病  つる割れ病
 
 葉に黄色と緑色が混じった
斑紋が現れ、
葉に凹凸を生じることもある。
 葉がしおれて株全体が枯れる。